
こんにちは、Yaji(@nisa_from_20s)です。
Fundsで「大阪王将」への投資受付が始まりました。
予定利回りは、2% + 投資者への優待「何度でも10%オフクーポン」です。
おすすめできる銘柄か、考えられるリスクを紹介します。
Fundsとは
- 個人向け社債とは
オンライン貸付投資の「Funds」が今オススメです。
貸付ファンドとは、利回りと運用期間が予定された金融商品です
私たち投資家はfundsに出資(1円から可能)し、fundsから企業へ出資し、特定の期間後に利息を付けて返してもらうという商品です。
私たちが、消費者金融にお金を借りると利息を付けて返しますよね?
この商品は逆で、私たちが貸付を行い、利息を貰う商品です。
- 利回りや募集金額はさまざま
わずか31秒で、募集定員を達成した案件はこちら。
4ヶ月で利回りが6%とかなり高い&資金拘束の期間が短いこともあり、一瞬で締め切りになりました。
こちらは既に分配を終わっており、出資者は運用益を受け取っています。(税金を引いた額が振り込まれます。)
銀行に預けているだけのお金は、利息はほぼ付きません。
fundsであれば、「利回り1.5%~6%の商品」を小額(1円~)でも投資できるためオススメです。
大阪王将ファンドの詳細
皆大好き、大阪王将の募集が始まり話題になっています。
新規出店資金&投資家との交流をテーマに募集を始めたようです。
予定利回り | 2% |
運用期間 | 11ヶ月 |
募集金額 | 5,000万 |
募集期間 | 抽選:2019/10/31~2019/11/6 |
先着:2019/11/11 19:00~ |
fundsの中では、低利回りの商品です。
これは、すでに安定運営している「大阪王将」が話題性込みで募集しているからでしょう。
低利回りである分、低リスクであるといえます。
特典1.
今回は、まさかの優待がつきます。(3万以上投資している場合)
あくまでオマケですが、よく利用される方は、うれしいのかな?
特典2.
12月に都内で行う新メニューサキドリ試食会&意見交換会にご招待いたします。
まさかのイベント招待です。王将ガチ勢がいれば魅力なのかな?と思います。
考えられるリスクは?
すでに全国規模のチェーンで、さらに冷凍食品の売れ行きも好調な王将です。
考えられるリスクは、下記です
原材料価格の高騰または地震、落雷などの自然災害による製造拠点の操業停止により業績が悪化することで、予定された利払いがなされず、また、元本の返済がなされないリスクがあります。 そのような場合、お客様の出資した元本額が欠損する場合があります。
あまり、気にするレベルのリスクではないかと思っています。
利回りが2%ですので、低リスクの商品であるといえます。
メガバンクの定期預金の利率が「0.010%」であることを考えると破格の利回りです。
預金の中で、眠らせている資産があれば、投資してみるのにオススメの銘柄です。
おすすめの商品です。
利回りは2%であるものの、低リスクで運用したい資産がある方にはとてもオススメです。
私も株式投資用の資産が有るのですが、投資予定は1年後なので、まずはこちらのファンドへの応募をしてみようかと思っています。
今回は、抽選も先着もあるので、当選に期待します。
まずは、口座を作って応募してみましょう。
口座開設も、運用も手数料はかかりません。
込みが先着順ですので、まずは無料なので口座開設をオススメします。
まずは会員登録しておくことをオススメします。
- 関連記事